依頼の流れ

ご予約の前に必ずご確認ください

お持ち込みいただいた際、その場で修理するわけではなく、あくまで症状のヒヤリングとお預かりのみとなります。
一度お預かりさせていただき、細かくチェックをし診断いたしますのですぐに修理・お渡しできるわけではございません。

状態・症状によっては修理ができない(直すことができない)場合もございます。

予約カレンダーよりご希望の日時の選択、必要事項の入力をお願いいたします

当ページ下部にあります予約カレンダーよりご希望の日時を選択していただき、必要事項を入力の上送信をお願いいたします。

STEP
1

予定日時に直接当店へ診断・修理依頼の機器をお持ち込みください

予定日になりましたら直接当店へお越しください。

当店は専用駐車場が1台ございます。お車の場合はご利用ください。(店頭横になります、詳細な場所は到着しましたらお声がけください)満車の場合は、近隣パーキングをご利用ください。

①国道から来られる方…山本東三丁目の交差点を北に入る→一すじ目を右→BOSSの自販機が目印のマンションです。
②電車(阪急電車)で来られる方…阪急山本駅で下車、北口階段西側から出る→池田泉州銀行の横を抜けて川をわたる→木接太夫彰徳碑のある三差路を左→線路沿いを歩き、花王園の向かいの踏切を渡る→西に進む→BOSSの自販機が目印のマンションです

STEP
2

お持ち込みいただきました機器の診断を行います

症状のヒヤリングは基本的にその場で行いますが、細かくチェックする必要があり原則お預かりさせていただく形になります。
症状等によって診断にかかる時間が異なります。

STEP
3

診断完了後、ご説明、お見積りを提示させていただきます

後日、故障個所についてや修理の方法等をご説明させていただきます。また併せてお見積りもご提示させていただきます。

STEP
4

お見積りにご承諾後、修理に入らせていただきます

お見積金額にご承諾いただきましたら、当店にて修理作業に入らせていただきます。作業完了までは、症状やパーツの在庫有無により異なります。パーツが取り寄せとなった場合、修理作業開始まで時間がかかる場合もございます。

STEP
5

作業完了後、当店よりご連絡いたしますのでお引き取りにお越しください

作業が完了いたしましたら、当店よりご連絡をさせていただきます。ご都合のより時にお引き取りにいらしてください。

STEP
6

持ち込み診断・修理依頼の予約はこちら

ベージュ色の背景がご予約可能な日となります。ベージュ背景の日にちをクリックし、ご希望の時間の選択、必要事項のご入力をお願いいたします。

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

アカウント登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
新規登録
close
プロフィール
close
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約の詳細
close
予約の詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。

修理のご依頼は今すぐこちらから

宅配での修理依頼、出張修理、持ち込み修理からお客様に合った方法でご依頼いただけます。